ワールドのリアルタイム同期を実装した
区画の状態(購入、売却、所有者、ランドコイン、URL)の同期、そして、オブジェクトの同期を実装しました。自分のワールドで、オブジェクトを追加すると周辺の同期プレイヤーにも、リアルタイムでオブジェクトが追加されます。これで、マルチプレイヤーでの建築が格段に面白くなることでしょう!
オンライン・リアルタイム同期・マルチプレイ~
— 建築オープンワールドFeelin(フィーリン) (@Feelin_Games) July 10, 2022
こちらで、オブジェクトを置くと、
遠隔プレイヤーのワールド側にも、
オブジェクト同期されます~(↓ミラーテスト) #インディーゲーム #ゲーム制作 #ゲーム開発 #リアルタイム同期 #オープンワールドゲーム #unity3d pic.twitter.com/D73hjfT6Z1
女の子アバターの追加
マルチプレイ対応したということで、次は、複数のアバターを用意していこう。これは以前からずっと思っていて、またSteamで女の子キャラの要望もあったり、モックでおかっぱ頭の3Dモデルもあったりするのだが、Blenderでまたブラッシュアップして作製させよう。パステルカラーで、レトロ調のテクスチャーも作成する。その後、アバター選択画面と、セーブデータの実装も必要になる。